先日人権問題についての学習がありました。

アイヌの方が来てくださって、昔の人たちが受けた差別や苦労、

自分たちの生活についていろいろ教えて下さいました。

子供たちはどうしてそんな差別があったのか、不思議でならない

ようでした。

同じ人間なのにどうして差別しないといけないんだろうね、って。

私も子供のころ同和問題を習いましたが不思議でした。


その後自分たちが感じたことを作文に書く授業があったようです。

今日、作文の誤字などに赤が入って戻ってきました。

12月に人権擁護大会があり、お兄ちゃんはそこで学校の

代表として作文を読むそうです。

清書して再度学校に提出してください、とのこと。


作文にかかれていたのは先日のサッカー場応援席での

「ジャパニーズオンリー」という横断幕についてのことでした。

自分なりにいろいろ感じるところがあったようです。


作文のような社会が実現できるように頑張ってね~。

私たちも、頑張らないとですね音譜




お兄ちゃんのメッセージが、誰かの心に届きますように・・。