みーみの連休の宿題の一つに難関「青虫探し」がありました。
モンシロチョウ、もしくはアゲハチョウなどの青虫を見つけて
連休明けに学校に持参してほしいというものです。
できれば卵も。
理科の授業で観察をするようです。
・・・東京都台東区では、なかなか厳しい宿題です
土曜日、サッカーの練習終了後その足で埼玉の実家へ。
ちゃーちゃんが近所にある小さな畑たちのどこかにキャベツが
あるかあちこち探してしてくれました。
日曜日朝早起きしてその畑へ。
いた!いた!・・さあどこでしょう?
よかった~。
小さなつぶつぶがぎっしり。これは卵なのかな??
本当にモンシロチョウになるのかちょっと心配ですが、とりあえず
捕まえたので学校に持参します。
ちょうちょになるまで頑張ってお世話します。
連休サッカーの練習がつまっていて、どこにも行けない予定
でしたが実家に帰っていとこたちと遊べたり、青虫をみつけたり
できてよかったです
お正月以来にあった甥っ子がほんの4か月で私よりも大きく
なっていましたびっくりです。
中2男子。まだまだ大きくなるんでしょうね~。
声も変わり始めていて、聞きなれない低めの声にまたまたびっくり。
すごいなあ。まさに成長期
今後の成長が楽しみです。
次に会えるのは夏休みかな。