昨日、みーみが帰宅。


「・・・・ただいま・・・」


いかにも元気がない帰宅でした。わかりやすいあせる

当然どうしたのか聞くと、泣きだしました。


なんでも授業中にふざけて席をたちふざけていたクラスの

男の子を注意したら「うるせー」といわれて手首を逆に

沿った形で、てのひらをぐいっと押されたそうです。

かなり痛かったらしく、そのあと何も言えなくなってしまった、

ということでした。


そしてさらに、休み時間になわとびを御友達としていたら

1年生の女の子が上手に二重とびをしていて、みーみは

うまくできず、仲良しの女の子に

「一年生よりも下手だね~!!」と言われたそうです・・・。


子供は正直だからねあせる

ちょうど一生懸命二重跳びの練習をしていてうまくいったり

いかなかったりで本人もどうしていいのかわからず

壁に当たっているところなので、ショックが大きかったようですしょぼん


泣きながらもういやだ~と弱音を吐いておりました。ショック!

みーみにしては、珍しいことです。

「いやだってあきらめたらなでしこになる夢を叶えるなんて

できないよ、どんなことでもあきらめないで頑張らないとね」

「縄跳びあきらめたらなでしこもあきらめることになるよ?」

コーチからも二重跳びを数十回とべるように宿題がでています。

「・・・・嫌だ」

「じゃあ、縄跳びを一緒に練習しようね」

「・・・・やる」

なんとか、おさまりました。


そして夜。

空手から帰宅したらまた涙あせる


今度は空手で同じ学年の男の子に

「俺のほうが級が上なんだから俺のほうがうまいんだぞ」

と言われたのだそうです汗

まあ、そのとおりなのですが、今日のこのタイミングショック!

空手は今ちょうど微妙な時期でして、お兄ちゃんと一緒という

不純な動機で入会したもんですから、なかなか気持ちが

伸びず・・・。

もういやだ~と泣くみーみを今度はお兄ちゃんが説得。

みーみがやると決めたんだから、自分で目標を決めて、

そこまではやりきらないとだめだ!

と力説。

べそをかきながらなんとか夕食ととりましたガーン


悪気がなくても相手が気にしているかもしれないし、傷つくから

こういうことは自分は言わないようにしようね~という話で結び、

就寝しました。


まあ、しかし、へこみ続けた一日でした汗お疲れ様DASH!

こんな日もあるのね~。


そして、今日。

にこにこで帰宅。

「今日学校で二重跳び10回できたアップ

学校で練習してきたようです。

よかった、よかった。こうやって少しずつ成長するのですね~ラブラブ!


頑張れ、みーみ。