今日は一年生最後の試合。


浦和のフットサルコートへ行きました音譜


数年前によく通っていたそうですが最近うちのチームはあまり行っていなかったところでしたが、木々に囲まれた素敵な場所でした。


1チームの予定でしたが、運営さんの御好意で急きょ2チームに。


5試合できました。


1試合8分、交代なし、ベンチもないので子供たちの意思でプレーします。

みんな一生懸命プレーしていました。


相手チームのレベルの高さにびっくりしました目おんなじ一年生??

みんなスピードがあるし、ドリブルも上手ラブラブまだまだですね~。


みーみは相手にたくさん点をとられてもパパと約束したとおり最後まであきらめずに走りぬきました。

最後の試合はキーパーでした。

一点とられてしまい、お兄ちゃんが

「とられたら自分でとりかえしてこい!!」って檄を飛ばしたら本当に自分でドリブルして相手をかわし、なんと一点いれてしまいました汗


あきらめないで走ったことが評価されたのか、全員から選ぶ優秀賞、3人の中の一人に選ばれまして、賞状をもらいましたニコニコ



メモリーズ店長の子育てブログ★

そんな素敵な表彰全く知らなかったので本人大喜び音譜


そして時間がないのでそのままお兄ちゃんの練習へ。


高学年の練習にまぜてもらいやる気満々。さらに休憩中に監督さんやコーチに賞状を見てもらいにうろうろ・・・・・おいおい・・・・。

みんなにほめてもらってルンルンです。


一年生も試合が終わった後

「もっとサッカーやりたい♪」って。

この一言が全てです。行ってよかったニコニコ


みんなますます頑張れそうです音譜


また、行きたいです!是非予約してもらいますラブラブ