いよいよ夏休みもあと二週間ちょっと。
みーみと今日は頑張って「自由研究」のまとめ。
みーみの今年の研究はずばり!
「朝顔」です一年生の超定番ですよね~
半日がかりでできました。
こんな感じです。
朝顔の咲くまでの写真や種になるまでの写真、そして色水を
作ったり押し花を作ったりしました。
押し花が思ったよりきれいにできてうれしいです◎
花をティッシュで包み、一日分の新聞の間にはさみ入れて
重しをのせて一週間以上待つとよいと、ネットにあったので
そのとおりにしました。
押し花キットなしで十分きれいにできました~
私の小学生時代、自由研究といえば「模造紙」だったんですよね~。
今はあまり模造紙でまとめる子供いないですかね・・・。
個人的にはみやすいし、やりきった感がでるから好きです
模造紙に鉛筆でうすく線を引きましたが、全てみーみが書きました。
頑張って作りましたねよかった、よかった。
・・・明日はお兄ちゃんの分を仕上げないと・・・・