3日、豆まきに参加しました
おそれいりやの鬼子母神、で有名な入谷鬼子母神です。
こちらでは豆を小袋に入れて投げます。
そして袋の中に豆と一緒に紙が入っており、
「油」「しょうゆ」「トートバッグ」「小銭入れ」「トースター」などなど
さまざまなものが書いてあります。
受付にその紙を提示するとお土産にいただけます^-^
みーみは残念、全然とれませんでしたがかろうじて私が一つゲットした
ものをあけると
「しょうゆ」でした
友達は「大根」「白菜」「小銭いれ」などなど・・・
オーブントースターをいただいたおばちゃんも発見
面白いです。
初めて豆まきに参加しましたが、来年も行ってみたいな、と思いました。
みーみは全然とれなかったのでがっかりしておりましたが・・・
しかし周りのおばちゃんたちがすごかった。
押されて、しりもちをつきました。
将棋倒しってこういうときになるんだな、と実感。
ちょっとこわいですね~
夜はパパがお面をつけてオ二さんの役をやってくれて子供たちは
本気で豆を投げていました・・・・なぜそこまで本気??
結構痛いそうです(笑)
ありがとうございました、パパ
一年、楽しく過ごせますように・・・私は早く風邪が治りますように・・・