先週末、「根岸の里あかり」が開催されました♪
近所の防災公園にろうそくのあかりをともすものです^^
見えますか~?
ろうそくをガラスの器に入れて、砂を入れたペットボトルの中に入れて
固定し、その上に子供たちが描いた絵をはりつけたものです。
学校で「秋らしい絵」といわれてお兄ちゃんは御月見している自分と
月でおもちつきをしているウサギの絵を描いておりました。
約3000個並んでいました^^
ろうそく、あたたかいあかりの色です^-^
いろいろな絵のとうろうがあり、素敵でした。
消灯からの片づけのお手伝いをしました。
たくさんあったのでけっこう大変でした^^;;
また来年も、楽しみです♪