先週、臨時休業を頂戴しまして、伊豆大島へ行ってまいりました^^


伊豆大島はパパのお父さんの生まれ故郷で、弟さんが現在も

住んでいます。

今回はそちらに二泊お泊まりさせていただきました。


朝一番の竹芝桟橋発の大島行きジェット船に乗りました。

東京から大島まで1時間40分くらい。

天気がよくなかったので多少揺れましたがあっという間に到着♪


おじさんがお迎えに港まで来てくれました。

そのまま車で観光へ♪


「リス村」に行きました。



メモリーズ店長の子育てブログ★

ひまわりの種のえさやり。

かまれると痛いので手袋をはめて^^

最初は警戒していましたがすぐに慣れてえさに寄ってきます。


かわいい^-^


でもみーみはこわくて後ずさっておりました^^;;


次に三原山へ。

本当は登る予定でしたが残念ながら深い霧で5メートル先もみえない

くらい・・・泣く泣く断念。


お昼にあした葉のてんぷらをいただきました^^

普段緑の葉っぱを食べない子供もてんぷら、さくさく食べました♪


午後は海へ。


筆島海岸へ。岩がごつごつしておりました。

天気が悪く、水温が低すぎて20分くらいで脱落^^;;


そして、御墓参り。なかなか来ることができないのでみーみは

初めてでした。


おじさんのおうちに帰宅。


のんびり将棋やウノ、かるたなどをして過ごしました^^


しかし、涼しい!!24度くらい。そして、風があるので快適です☆


時間がゆっくりながれていく感じです^^