みーみは今、お兄ちゃんのお下がりの自転車に乗っています。

「きかんしゃトーマス」です^^


あきらかに男の子をターゲットとしたこの自転車に彼女は不満です。。。^^;

「ピンクの自転車がほしい」

としょっちゅうぼやいています。


そして、「補助輪なしで乗れたら自転車好きなのを買ってあげるから」

という言葉にのせられて補助輪をはずした練習を開始(‐^▽^‐)

しかししゅんのときは年中の終わり、5歳になってからだったような・・・・・


4歳でも乗れる子はいるからね、なんて軽い気持ちではじめました。

数日練習し、しばらくほったらかしになり、週末。

土曜日練習していたら二三回私が手を離してもこげるように!

「おや?これはもしや?」と思いつつ。もうちょっとで足をついてしまいます。


そして日曜日練習したらすんなり、まっすぐだけはこげるように

なりましたo(〃^▽^〃)o曲がることはできませんが!(´Д`;)

でもでもあまりにすんなりだったので拍子抜け。


すご~!お兄ちゃんのときはもっと時間がかかって苦労した記憶があるのに・・・・

ほとんど転ばず・・・・

練習したのが小さい12インチの自転車だったから恐怖心がなかった?もともと怖いものしらずだけど^^;  


というかよっぽど男の子のおさがり自転車は嫌だったんだね。私も小さいときにおにいちゃんのお下がり

自転車がかなりいやで親に文句いった記憶があるからよくわかりますが(*゚ー゚*)


そして昨日早速、自転車をかいにいきました。

希望はブリジストンのプリンセスの自転車。

先日家の前をプリンセス自転車にのったおねえちゃんが通過してこれだと思ったらしい^^;

どこのお店にも在庫がないので取り寄せに。


号泣でした・・・・・「今日持って帰る!」

ってだからないんだよ・・・・しばらく涙の待ちの日々です。


ちゃんちゃん。