私の実家、埼玉県幸手市で毎年桜の季節にマラソン大会がありますドキドキ

パパが一度出場したことがありますが、桜の並木道のトンネルを走ることができてよかったと合格


今年は小学生となったしゅんと私でファミリーマラソンにでてみることにしましたあせる音譜2キロです。

走りきって、達成感を得られたらよいのですが音譜本人はやる気まんまんですがまだあまり練習

できていなくて・・・しゅんも私も完走できるかな~べーっだ!パパは一人で10マイルマラソンです。


みーみとちゃーちゃんは応援部隊!

みーみも小学生になったら出場できるかな。

4年生からは子供だけのマラソンもあるようですラブラブ!


台東区でも高学年になると「わんぱくトライアスロン」という大会があります。おもしろそう~!