11月最後の土曜日空手の昇級試験がありました。
旧小学校の体育館にて、上野・田中・谷塚の生徒が集まりました。
しゅんより小さい子が緑の帯をしていてびっくり!!!
そして白帯三人で試験を受けました。
先生の指示に従い技を披露し、形をやりました。
火曜日・・・結果をいただきました^^
合格でした~^^
そして今日、青帯をいただきました。
先輩の使っていた青帯を。
みんなの歴史が引き継がれているような気がして、色あせた帯が素敵でした。
ちなみに先生の評価コメントに
「器用に技を覚えていきますが時々手抜きをします。」
とありました・・・・
微妙・・・
頑張れ!しゅん。
土曜日は親子で習うこともできるみたいで、それもいいかも~なんて思いました。
みーみができるようになったら挑戦してみようかな^0^