しゅんの小学校では「朝読書」の時間があります。
毎週火曜日、朝授業の前にボランティアで親が学校へ行き、本の読み聞かせをするのです^^
二学期、どうしてもしゅんがやってほしいというので初めて挑戦してみました(=⌒▽⌒=)
みーみの幼稚園の時間があるため、準備して。
みーみはしゅんのとなりに入れてもらい、10分間読み聞かせをしました。
とっても真剣に聞いてくれる子供達!
笑うところはみんなで盛り上がり、素敵な時間でした(-^□^-)
とっても緊張したけど、みんなの笑顔と「ありがとうございました」という一言をもらって
なんだか元気がでました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
しかし、みんなが読んだことのない本を選びたいと思いつつ、なかなか難しいものです(;´▽`A``
今回持参した本は誰かが「知ってる~」と・・・
みんなたくさん本読んでるんだね~感心しましたヽ(゜▽、゜)ノ
来月はどんな本を読もうかな~!!