今日は小学校の給食試食会です^^
しゅんがとってもおいしい!と絶賛しているのでとっても興味がありました^0^
まず栄養士さんの説明や副校長のお話などがあって、試食会です。
今日のメニューは「キムチチャーハン・きゅうりの南蛮漬け・お肉とお野菜のかきたま汁・不思議な目玉やき・牛乳」でした。
不思議な目玉焼き、とは黄桃缶詰が黄身の代わりで、周囲を白身に模した寒天で固めたデザートでした^^
うつわも私のときは銀色の味気ないものでしたが、白色のお皿で朝顔の絵もあり、かわいらしいものでした。
おいしかった!
毎日おいしい給食をいただいて幸せなことですヾ(@°▽°@)ノ
給食のおばさん、栄養士さん、ありがとうございます!
ママ達でわいわい食べて、自分のときはどうだった、など給食話で盛り上がりました。
牛乳はびんだった、とか三角パックだとか、いろいろ・・・。面白いо(ж>▽<)y ☆
給食室の外観を見学して終了でした。
帰宅したしゅんに話したらしゅんもおいしく食べたそうです。
我が家のメニューにはないものがたくさんでてくるのでいい刺激ですね~^^
何でも食べて大きくなあれ~