今日しゅんの学校では「スマイルタイム」がありました(‐^▽^‐)
小学校からのおたよりに「軍手持参」とありましたが・・・・????何する時間?????
子供用の軍手がなくて、探していたら持たせるのを忘れました(T▽T;)ごめんね~しゅん!
我が家は小学校から歩いて5分かからない距離、学校のすぐ裏手にありますo(^▽^)o
2時すぎに小学生が軍手をして行列になって我が家の勝手口前をとおりました。
あわてて大人用の軍手を持って勝手口から顔を出したらちょうどその子供達の一番後ろに片手だけ
軍手をしたしゅんが!たまたましゅんは我が家の前を掃除する班だったみたい、ラッキー(°∀°)b
「ごめんね~忘れて」と軍手を渡しました(*^ー^)ノ
お姉ちゃんに一言「今渡されてももうすぐ終わりだよ~」がーん(((( ;°Д°))))
縦割り班で校外清掃していたようです。
大変失礼しました・・・。
3時に帰宅したしゅんに謝ったら「いいよ~3年生のお姉ちゃんが一個貸してくれたし」って。
優しいお言葉でしたA=´、`=)ゞ
小さいうちからこういう経験をすると将来ごみを道端に捨てない大人になってくれるかな(=⌒▽⌒=)
捨てる人がいなければ拾う必要もないもんね~(^^ゞ