あっついあっつい。

この地域はまだ梅雨入りしてません。

来週火曜日ごろから雨続きらしいんですが、それまで暑い。

事務室は蒸し蒸しです。

6月中日までまだ梅雨入りしてないって、珍しいんですが。

梅雨明けいつになるんだろう…

 

わたしは車通勤です。

今日、しまむらでミッフィーちゃんのアームカバーが売ってたので

買いに行きました。

迷いに迷って柄選んで、黒いものにしました。

わたし、ミッフィーちゃんが好きすぎてほとんどのもの持ってます。

卓上扇風機も検討したんですが、どうも好きなミッフィーちゃんがなく諦めてます。

ラパンに半年くらいで買い換える予定なんですけど、

今はコンパクトカー乗りなんですね。

車のフロントガラスの日よけあるじゃないですか(サンシェード)

昨年まで使ってたのが、もう枠がボロボロになりましてね…

ラパンにしたらミッフィーちゃんのを買おうと思うんですが、

今の車とガラスのサイズが違うんですね。

でも今の車にも日よけがいる……ミッフィーちゃんの買うほどでもない。

考えたのが「百均で良いや」というもの。

この夏だけだし、ダイソーとかで済ませます。

 

そういやこの間知ったのですがね。

わたしは高校の図書室の管理人みたいなものです。

で、図書室と図書館の違いなんですが。

本が集められてるものってのは共通してます。

「室」は、専任の管理者がいないと「図書室」です。

だからまぁ、わたしが来る前は「図書室」でしたね。

司書教諭は出入管理するだけですから、専任管理人ではないです。

わたしみたいな「学校司書」がいると、「図書館」なんですね。

「図書館開館時間」とか作ってて、

「ここって図書室なの?図書館なの?」と思ったから調べてみただけです。

入り口には「図書室」って書いてあるんですけどね。

漠然と思ってる人が多いのは「図書館は独立した建物」「図書室は建物の中の一室」

って区別してる人です。

じゃあ今流行りの「複合施設」はどう区別するのかと。

そうじゃないみたいですね。

じゃあわたしの小学校の図書室は「図書館」で、高校は独立した棟があっても

誰も管理してなかったので「図書室」だったわけですね。

まぁ区別が分かったので、心置きなく案内板を「図書館」で書けます。