そういえば今朝なんですがね。

教室ついたとたん、そこそこ話すおばさまの仲介で

レオパのことについて聞きに来た人がいました(名前は知らない)

なんでもその方は、もとは民宿にいたそうなのですが、民宿のお手洗いが嫌で

別府駅の前のビジネスホテルに数日前に移ったそうなのです。

でもホテルとかって、洗濯代がやたらにかかるんですよね。

それでレオパについて話しが聞きたいと…

わたしは短期プランで高熱・水道費込みで毎日洗濯機回してるーとか

夜中TV付けっぱなしにしてるーとか、

そういう情報もあげたんですね。

1ヶ月の滞在なので、マンスリープランより短期プランかなぁ…?

2ヶ月丸々いる人は、短期プランとマンスリープランで分かれますが。

物件は7年に一度家電が変わるはずなので、7年をめどに考えた方が良いとか

最初から割引になってる物件は部屋状況があまり良くないらしいとか

色々情報はあげたつもりです。

今度ウチ見に来ますー?レオパの不動産連れて行きましょうかー?と提案してたら

今度レオパの不動産に連れていくことになりました。

今夜もう一度レオパ物件検索するって言ってたので、

防犯面考えると2階が良いですよー、レオパの公式サイトから探せますよーとは

教えたんですが…

わたしは下調べも何もせず、合格通知が届いた翌日に不動産屋に走った口ですがw

 

夕方によく話す方を連れてきましたよ(彼女もレオパ民です)

やはり物件によって、かなり部屋は違うようですね。

わたしの物件が「広い広いー!」って言ってました。

彼女はセミロフトの物件で、わたしんとこより築年数が経ってるので

作り全体が違うみたいですね。

広く見えるのは天井の高さと家具の低さ(TVとちゃぶ台しかない)のせいでは?

わたしの部屋は、レオパにおなじみの机と椅子のセットが付いてないのですよ。

それで広く見えるんじゃないかな。

ロフト付きな分、床面積はそんなにないはずなんですが。

変則的な6畳…あるかないかです。

今度は彼女の家に突撃してみるつもりですが…暇あるのかな(汗)

 

ま、レオパ民も色々です。