なにげなーくみてた
神田伯山ティービーの密着YouTube。
織太夫さんが寄席に…!
ってなんとなく話題は聞いていたけど、
私は大阪に住んでるから行けないしなぁ。
なんて思ってたくらいだったのですが…
YouTubeをみて、
浄瑠璃の義太夫、竹本織太夫さんの
普段からの素敵な声、言葉遣いや所作の美しさ、
魂のこもった、迫力ある義太夫節に心奪われ、
ハマりまくっております…!
Podcast配信もされてて、
何気なくお話しされる内容が、
すごく勉強になります!!
母校の小学校にも貢献をされていて、
3年生から「文楽」の授業があり、
6年生になったら、観客ありの発表会もあるとか!
(私もやりたかったー![]()
)
東京の国立劇場も色々問題がありで、
日本の伝統芸能が疎かにされがちですが、
私にとって大好きな古典芸能、大衆芸能。
きちんと次世代に継承されて、今よりもっと世間で注目されるように、私に出来ることは何か、考えたいなと思います。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/QMXSP4X3F5NPJL44ZDP6IYP7JY.jpg)