2025.2.12 たつみ演劇BOX@朝日劇場
お芝居:梅川忠兵衛
相変わらず、美しく儚くいいお芝居でした✨🥲
台詞回しの良さ(台詞が口に馴染んでる感じ)
脚本の言葉選びの良さで、時代劇なのに自然で、
今自分が目の前で、事件を目撃してるような感覚に✨
たつみ座長の八右衛門は、
憎たらしくも愛らしさもあり、世渡り上手な感じ
ダイヤ座長の忠兵衛は、真っ直ぐで世渡り下手
封印切の場では、その相対する感じが色濃く出ていて、
二人のセリフの掛け合いが面白いです。
(たつみ座長のアドリブに耐えきれず、
皆んなが笑ってるのも含めて楽しい🤣)
お芝居の後半、道行の場面はダイヤ座長が梅川に。幕が開いて、忠兵衛を探している様子の梅川…
振り返った姿が本当に美しいです…🥲
宝さんの演じる、忠兵衛の生みの父親の独白、
妻として甲斐甲斐しく、義理の父を労わる梅川の姿。
とても切なくて胸を打たれます…!







