入門科曼荼羅講座
2019/5/4(土)
10:00~15:00(16:00まで自習時間を設けています)
場所 大阪市内
曼荼羅ってなんだろう?
描いてみたいという気持ちがあれば
どなたでもご参加頂けます☆
~曼荼羅とは~
曼荼羅はサンスクリット語で
円という意味があり、
様々な宗教、時代や文化を
越えて使われてきました。
曼荼羅は宇宙や無限の存在を
表すとともに、
自然や地球、自分自身を現します。
描いたり、見たりすることで
自分の根源と深くつながり
自分を知り、癒し、
ご自身の願いを叶えていく
手助けをしてくれるツールです。
表現することは、自分を癒します。
描けば必ず成長します。
目で成長を実感出来る喜びがあります。
参加費 10000円
お申込み後、お振込をお願いしています。
持ち物:
・別途お伝えするペン
(普通に手に入るペンで描きます☆今回は、こちらでご用意して販売致します。)
・筆記用具(たくさんポイントをお伝えするので、ノートやルーズリーフお持ちください)
・お昼ご飯
展示中とても驚かれるのですが
実は普通に手に入るペンで描いています!
すべての手順を一からお伝えするので
どなたでも描いて頂けますよ☆
お申し込み
https://ws.formzu.net/dist/S16325837/
お問い合わせ
harunouta1234@gmail.com
(お申込み後、上記アドレスより
メールが届きますので、拒否設定をさせている方は、お手数ですが許可登録をお願いいたします。)