明けましておめでとうございます。
年末にPCが壊れ、ばたばたしながらも 先ほど 新しいPCを購入してきました。
機械オンチなので、何を選んだらいいか さぁ~ぱり分からない!という
ストレスを感じつつ、勢いで購入してきました。
家電製品が壊れる時というのは、
「自分自身のバージョンアップをしなさいよと促されている時。」だそうです。
しかし、他の方より
「すでにバージョンアップしましたよ。という合図なのでは?」とご指摘を頂き
そういうことにしちゃおう。と。
しかし、設定が分からなかったり Windous8(しか選べなかってん!)に慣れなかったり
今まで使っていたプリンタが8に対応していないので、強制的に買い直し決定だったりで
フェイスブックに 年明け早々 文句たらたら書き込んでいます。。
(もしや、愚痴がバージョンアップ??)
PCって今の生活に すごく欠かせない一部と化しているけど
分かっていないことだらけだなぁと実感しました。
通信費も 自分自身にとって適正価格なのか、よく分からないまま支払っているんだよなぁ。
難しいと感じることって、どう調べていいかも よく分からずに
そのままにしてしまうことが多いのですが
分からないと思うことを 自分で答えを調べて見つけることの出来る力が欲しい。