日本の皆様🇯🇵、こんにちは〜‼︎

カンボジアで🇰🇭日本語ツアーガイドをしている、カオーンと申します‼︎

今日は大乗仏教の観世音菩薩の素敵な笑顔を皆様に紹介したいと思います、宜しくお願い致します!

カンボジア🇰🇭は12世紀の後半〜13世紀の始めに日本同じ🇯🇵大乗仏教の観世音菩薩を信じていました。つまり、アンコールトムの時代の当たりで、アンコール時代の中で一番栄えた時期です。
アンコールトムの東西南北の門とバイヨン寺院の塔には綺麗な観世音菩薩の顔が彫刻されました。
観世音菩薩の4面の顔は王様の四つの心も表しているそうです。
四つ心とは親切、平等、慈悲、心を清める事です(o^^o)
観世音菩薩の微笑みはカンボジア人の微笑みのシンボルを表しております、とても穏やかなお顔です。

ご予約をご希望の方が是非私までご連絡下さい‼︎
*****
ツアーをご予約
ツアー料金
*****
ご連絡先
LINE🆔:memo 4004
fecebook:Memo Kaon
インスタ:memokaon
gmail:guide.kaon@gmail.com
電話☎️(+855)92668617
tripadviorの口コミはこちら↓
宜しくお願い致します🤲