とあるママひらめきと4歳の娘ニコ

2人でお出かけしたり英語でしゃべったり…

子連れハードルどんどん下げてます



子連れでバルセロナランチというと

(しかもワンオペ)大変そうなのですが

実はとても簡単で東京よりもストレスフリーでしたニコニコ



ホテルはサグラダファミリアの近くなので

レストランが沢山ある繁華街も徒歩圏内

少し遠ければタクシーやベビーカーで行っていました


ここは美味しいし午前中からもやっているスター


https://tapataparestaurant.com/en/menu/





ここの百貨店のフードコートは眺めもいいしよかった


https://www.elcorteingles.es/centroscomerciales/es/eci/centros/centro-comercial-placa-de-catalunya





そして

足を伸ばしてガリシア産タコを食べに行ったり…

(タコを殆どニコに食べられたのでもう一つ頼んだ)

https://pulperiagudina.com

ここは本当に美味しかった!英語が通じないけどなぜか日本語のメニューを貰えました!




写真を見てるだけでまた行きたくなります…ひらめき


ニコも毎日パン!ハム!チーズ!で全然大丈夫で

偏食ではない環境適応の強さを見せました流れ星流れ星


逆にひらめき私がお寿司でも食べに行く?と聞いて

断られるという…スター


好き嫌いが殆どなくてどこでも食べられるって

語学力とかいう前に強いなと思いましたキラキラ



おかげさまで体調を崩すこともなく

日本にいる時よりも元気に過ごすことができました



スペイン語は私たちは話せませんが

Hola (hello)

Gracias (thank you)

Adios (bye) の3つだけは常に言うようにしていました



ニコもHola!とお店に入ると言うので

店員さんもみんなフレンドリーにしてくれて

なんならレストランの隣のテーブルの人からも

話しかけられたりデザートを貰ったり

英語ではないけど、相手の言葉を話すと楽しいし距離が縮まるということがニコにも分かったかな?と思いますピンクハート