1/8 ターボカスタムを組む | ふわふわファンシー

ふわふわファンシー

SF映画中心のコレクションを趣味としております。
あと猫飼っております。。
FC2ブログ:https://shira713.blog.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/

おはようさん(^^)

さて…昨日は、箱開封のみして、今日から組んでいきます。

まずは脚。さすがに上半身支える土台だけあって想像以上に重くて驚いた。
{C55EEAC1-E2C1-453E-9509-FF1D1DF11D13:01}

{31F51965-2DC1-4486-A849-351B2B6D55C4:01}
脚の機構がよくわからなかったので、慎重にネジを調整しながら左右のバランスみながら固定していきます。



{CD1D0A94-73B1-4E86-B96E-95E739CCDA06:01}




{5DADCD6D-2A94-430F-BB84-FB7FF5E4A3E3:01}
おお~すごいね。
ダッシュローラーのやつだね。これもあるんで重いんだね。



{8A98E90C-7C4A-4FF2-8536-6E7072C4318C:01}


{0D54C66E-D2CB-4FC5-9D52-CE8FB7D388D2:01}

股関節部位。シャフトでネジ止め固定だよ

{B7E52990-C94E-44AE-9629-CFAF62B2BA2E:01}


つづく…。