【武蔵小杉美容院memo】



実は3回目の投稿になります。


入れたい内容がなかなか入れられなくて
これもちゃんと入るかがちょっと心配です。


今月は内容重視です。

ブラックミュージックを買うなんてと言いながら



2枚買っちゃいました。

クール&ザギャングが格安で

Marvin Gayeのオリジナルは
なかなか出ないので結構うれしいです。

ビクターの太い帯はよく出るのですが
この細い帯がオリジナルです。

ブラックミュージックを買ってしまうのは
アルバムの統一感とクオリティーが高いから
なのかなぁ


わたし的には思ってしまいます。

メインの白人もかなり充実です。




奇跡に近いのが
友人が徹夜をして手に入れて言ってくれた
ゾンビーズ2ndでしょう。
http://youtu.be/goDxhJl1UJE




整理券もしっかり大切にとっておきます。


60年代の帯は
Long and winding roadなので
来年どうなるかちょっと不安です。


今年は下半期から
かなり私が欲しかったレコードが
入手できたので
今年度のベストファイブは紹介したいです。

Marvin Gayeのビクターの広告から
来年の目標のレコードも掲載されていました。




どのレコードだかは手に入ってからのお楽しみです。

楽しみなのは私だけだったり



友人からもらったレコードです。





コレクションは1人では
コンプリートできないんだなぁと

実感いたします。

来年も楽しみです。