前回更新時は
今月残り1/3が今日で残り半分叫び



早いですあせる


しかし
お正月を楽しく過ごすために


今月は

ベストを尽くさねばメラメラ



ブラコンネタで考えると


帯に全くオーラがなく
少し残念ガーン


しかし
70'sニューソウルから

ディスコサウンドへと時代が代わる


大事なミュージシャンは


たくさんいるので

どんなにオーラがなくても
いいアルバムばかりです音譜



しかし
3ケタレコではつまらないので


ブラックコンテンポラリーの
先駆者の1人
ジョニーブリストル



{DD8F9B0A-0FDE-413F-83EF-F97A5DADF452:01}





アトランティックレーベル移籍
第1弾アルバム



ブリストルクリームから
DO IT TO MY MIND
邦題音譜愛にゆれて音譜


移籍2弾
ストレンジャーズから
{996AED89-AD26-4E35-B641-7A0505796C60:01}


When he comes


わたしが
ジョニーブリストルを
知ったきっかけは


このアルバム

{65301C7F-36E0-4805-9123-C4FAF81EEE60:01}

フリーソウルネタとして
1stからタイトル曲
ハング  オン  ベイビー


少し気合いいれて
某オークションで落札したは
いいですが


聴きたかった曲が針トビドクロ




友人に話したら
譲って貰えることになり感謝です!!



彼の言葉をかりて


ジョニーブリストルに捨て曲なし




まさに


時代が変わっても生きている




そうなりないです目




さぁ
折り返し頑張りましょうグッド!