【武蔵小杉美容院memo】




キラキラ
リリースからもうすぐ
8年経つんだなと
かなたを抱っこしながら
感じます流れ星



初めて聴いたとき
ユーミンかなと思いました音譜




詞の世界感や曲の雰囲気が
はっぴいえんどやティンバンアレー

好きなのかな
っと


次の新譜が気になるアーティスト
でした
photo:01




安藤裕子


音譜さみしがり屋の言葉達音譜


音譜

雨はシトシト 風の街静かに揺らす
寂しがり屋の世界が孤独を呼んだ
儚げな景色を押しつけながら
私を待ち伏せて道連れにさせようとするのね

雨の街は笑顔を嫌う。
振り向く日々を連れてきて
忘れかけてた涙の種を心の隅から芽生えさせるだろう

涙ヒラヒラ 酔いしれているのかしら?と
言葉投げかけて独りで微笑むけれど
意地悪な世界が私を誘い出す
君はかわいそうだって
不意に抱きしめようとするから

雨の街が私は嫌い
いつも張りつめたままで
ごまかして来た迷子の心をくすぐるような仕草をするから
だけど今日も終わりを告げる
晴れていく訳じゃないけど
眠りに就けばこの時間さえも過ぎゆくスピードに
思い出になるだろう

冷めた紅茶に口を付けて いつの間にだか私の横に忍ぶ影法師

雨の街が私は嫌い
いつも張りつめたままで
閉じこめてきた迷子の心をくすぐるような仕草をするから
曇り窓が視界をずらす
独り置き去りのままで 世界は廻る
明日になればあの日の景色も忘れるだろうけど

雨はいらないわ
雨はいらないわ
雨はいらないわ
雨など見たくないわ音譜


彼女の
小沢健二
ぼくらが旅に出る理由のカバーの
チョイスも好きでしたグッド!

音譜
心がわりは何かのせい?あんまり乗り気じゃなかったのに
東京タワーから続いてく道 君は完全にはしゃいでるのさ

人気のない秋の渚 ぼくらだけにひらける空
「元気でいて」とギュッと抱きしめて 空港へ先を急ぐのさ

遠くまで旅する恋人に あふれる幸せを祈るよ
ぼくらの住むこの世界では太陽がいつものぼり
喜びと悲しみが時に訪ねる

遠くから届く宇宙の光 街中でつづいてく暮らし
ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
誰もみな手をふってはしばし別れる

そして君は摩天楼で 僕にあてハガキを書いた
「こんなに遠く離れていると 愛はまた深まってくの」と

それで僕は腕をふるって 君にあて返事を書いた
とても素敵な長い手紙さ[なにを書いたかはナイショなのさ]

遠くまで旅する恋人に あふれる幸せを祈るよ
ぼくらの住むこの世界では太陽がいつものぼり
喜びと悲しみが時に訪ねる

遠くから届く宇宙の光 街中でつづいてく暮らし
ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
誰もみな手をふってはしばし別れる

そして毎日はつづいてく 丘を越え僕たちは歩く
美しい星におとずれた夕暮れ時の瞬間
せつなくてせつなくて胸が痛むほど

遠くまで旅する人たちに あふれる幸せを祈るよ
ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
誰もみな手をふってはしばし別れる音譜


ぼくらの住むこの世界では太陽がいつものぼり
喜びと悲しみが時に訪ねる


わりとヘビロテで聴いていた高校時代



そして


昨日
金曜ロードショウでやっていた

耳をすませば


が大好きだった高校時代


しずくのお父さんが言っていた


人と違う道を選ぶのはしんどい


みたいなフレーズを



完全無敵な当時のわたしは


自分の選んだ道への興味や探究心




なんでもできる


なんて豪語していたわたしは

じぶんが選んだ道への責任感に

変わった気がします


あの映画のように


親は子にアドバイスをして
くれていたのになぁ




っと


たまに考えますかお




安藤裕子を聴きながら
かなたと
一緒に泣いてますあせる

iPhoneからの投稿