御殿場から伊東まで
カーナビで検索したルートで
宿泊先の旅館まで
夜ご飯にギリギリ間に合うように
急ぎました

街は積もりそうな雪では
なかったのですが

カーナビ通りに進むと
ドンドン雪が凄くなり

私の撮影ではないですが
こんな感じでした
有料道路なので
除雪車が道を通りやすくしている
と思ったら
大間違い

伊東まで行く最後の有料道路の
伊豆スカイラインの
料金所の方に
「スタッドレスはいてる
」と
聞かれ
これまでの道のりで
ぶつかりはしないものの
ハンドルは滑ってきかないは
坂道でブレーキはきかないはで
心は折れていて

いつもなら適当に返事して
先に進むのですが
今回は
「わかりません…
」と
答えました。
そしたら、即答で
「引き返して熱海市から行きなさい」
と
あっさり

Uターンしたのはいいのですが
道中
ブレーキが全くきかない坂道があり
三台玉突きしてる車があり
ハンドブレーキでようやく止まれ
(この惨事の写真は撮れず)
玉突きで立ち往生していた方に
「この先私たちはすすめますか?」
と
かなり弱腰な私

その方もやはり
「スタッドレスはいてる?」
と
言葉を詰まらせていたら
「あんたのは四駆っぽいから
ゆっくり行けばいけるよ
」っと
この言葉がなければ
夜ご飯にも間に合わず

旅館にも行けず

最悪な夜になっていたはず

おかげさまで
無事に
熱海市から伊東まで行け
途中
伊豆スカイラインは
チェーン規制やら路面凍結やら
道路案内で警告があり
帰宅した今でも
もしあのまま進んでいたらとか
あの女性の言葉がなかったら
など
考えると九死に一生的な夜でした

旅館では
ゆっくりビールを飲み

ゆったりお風呂に入り
まったり過ごしました

妻は顔だしNGだそうです
食事もよかったです

たくさん食べました

iPhoneからの投稿





