【武蔵小杉美容院memo】



肌と頭皮のターンオーバーについて


肌と同様
約28日周期で頭皮の角質も
生まれ変わります


頭皮もその他の皮膚も構造的には
同じです

表皮の一番下の基底層で
たえず新しい細胞がつくられ
有棘細胞など
形を変えながら徐々に押し上げられ

14日で角質細胞になります


さらに
14日後、フケとなって自然に
剥がれ落ちていきます


つまり
約4週間、28日周期で頭皮は
新しくなるというわけです

ちなみに
ヘアーカラーが
フェイスラインや頭皮についても
約14日後にはまちがいなく
フケと一緒にとれます


フケについて

フケは角質のはがれたもので
必ず出ます


頭皮からはがれ落ちる角質と
表皮からはがれ落ちる角質は同じもの
です

頭皮の新陳代謝により
1番外側にある古い角質から順番に
はがれ落ちていきます

正常な新陳代謝ではがれる
フケは誰にもあるものですが

頭皮にトラブルが生じると
大きくなった角質が傷口の
かさぶたのようにはがれ落ちます


毛穴の詰まりにより
新陳代謝のリズムが崩れ
フケかゆみの原因になります


そのままにしておくと

髪の発育を妨げ
髪が細くなったり
脱毛の原因になります



抜け毛について

髪は一つの毛穴から
1~3本生えていて
全体では約10万本になります


その中で
1日50~150本抜けます。



髪の寿命は
女性で4~7年
男性で3~5年です

普通の人で
1㎠に約150本
髪全体の面積は約700㎠なので
全体では約10万本になります





iPhoneからの投稿