【武蔵小杉美容院 memo】
渋谷の某レコード店に
ひと月以上残っているレコードで
いつも
買わずにスルーするレコードが
あります。
シャイライツです。
このアルバムの収録曲の
WHEN THE TEMPTAION COMES
が
好きで
ルーサーバンドロス同様
千円以下で何度もみたことが
あるのに1470円出せません

スーパーの
野菜の値段を言っている主婦
みたいですが
以前は幾らで見ただの
最安値で買えただの
学生時代と
収入が変わっても
レコードの買い方は変わらないですね
今や
結婚してからというもの
買い物は
かなりセーブしているので
学生時代以下かも

話は戻り
シャイライツは
大好きなボーカルグループの一つで
イギリスが大好きな学生時代に
当時
私の音楽の先生的なミュージシャンの
ポールウェラーの
THE JAM時代にだされた
EXTRASで初めて知り
このアルバムを当時は
血眼
になって探しました。収録曲もアルバム未収録が多く
中でも
『Move On Up』Curtis Mayfield 『And Your Bird Can Sing』Beatles
The Who のカバー『Disguises』と『So Sad About Us』
The Small Faces 『GetYourselfTogether』
The Chi-Lites 『Stoned Out of My Mind』
James Brown 『I Got You (I Feel Good)』
などが、当時の私には
再確認と新たなジャンルが
開拓できた道しるべ的アルバムでした
今では
よくポールウェラーが
シャイライツをカバーするよな~っと
聴いてる私が
恥ずかしくなります。
ポールウェラーはセンスは好きですが、
歌唱力は中居くん並

70年代のブラックミュージックを
聴くようになり
シャイライツの
Stoned Out of My Mindを聴いて
買い集めました。
WHEN THE TEMPTAION COMES
は
私のお店の
USENチャンネル
カフェアプレミディでも
聴けて
和みます

オープンニングの
パッパラ パッラ~
や
デュル デュルル~
の
パートをやりたいくらいです。
生まれ変わったら
黒人ならスタイリスティクスみたいな
ビッグヒットしたボーカルグループ
白人なら
ビーチボーイズ
日本人なら今日きいた
愛奴
みたいな
ボーカルグループを作りたいですね

まずは
滑舌をよくしないと
あんなにいっぱい
デュルデュル言えない

私は
貝になりたい
今回のドラマの中居くんも
結構すき。
iPhoneからの投稿

