【武蔵小杉美容院 memo】



最近は
ミスチルばかり
聴いてる気がします。

photo:01



photo:02



CDは残念ながら一枚もないので
YouTubeで聴いてます。


自分が学生時代は
わりと
ヒットする度、ミリオンだとかで
ブームがすぎると
中古レコード屋の格安の段ボールに
あったりで
かなり雑な扱いでしたが

最近
中古で買えばいいや
なんて思っていると
まず
初回盤は買えません。

聞くと
初回盤は予約のみのお店が
多かったりで
在庫を残さないためか
買いそびれる時が
多々増えてきました。



そんなこんなで
ミスチルのベスト盤が
最近、
めざましテレビでミリオン確実
とか
10代、20代のミスチルのベスト5
30代、40代のベスト5

やっていて

世代がちがうとこんなにも
ちがうのかぁ…

驚きでした。


私が初めて買ったミスチルは
イノセントワールドで
8cmCDを聴いていた記憶が
あります。


当時、
イギリスにどっぷりで
影で邦楽といえば
山下達郎でしたが
なぜか
ミスチル買ってました。

それ以降
ドラマの主題歌で
聴いたり
だれかがカラオケで歌っているので
聴いたりで

TVも見なくなったり
カラオケにもいかなくなってからか

最近の
J-POPは全く分からなくなりました。



最近のマイブーム
終わりなき旅
名もなき詩

なぜか
YouTubeでヘビーローテション



10代のとき
ストンズよりビートルズ。

栄光を引きずって
親父になってなにがロックだ
なんて
思っていました。

当時
ピート タウンゼントの
老いたる前に死にたいぜぇ
的な感じにロマンを感じていたので


そんな
ピートも今でも
LIVEでmy generation歌ってるんで
説得力ゼロ
ですね。

今では
幅広い世代に
世代間でヒットソングが
違ったりするミスチルがすごいな

思います。


新曲の出すペースは
少ないんでしょうけど
いいですね。

今日いらっしゃったお客様は
ミスチルのLIVEに
行くみたいでいいな

思いました。



こんなに
思っていても
ベスト盤買わないんですけどね。



愛は
きっと奪うでも 与えるでもなくて

気がつけばそこにあるもの


懐かしい詩のフレーズが
当時
尖っていた自分を
思い出します。


どんな事があっても
負けないぞと
思っていた10代のテンションに


30代がんばるぞ。



iPhoneからの投稿