【武蔵小杉美容院 memo】


お店のBGMは
カフェアプレミディと
いうチャンネルをながしてます音譜



カフェアプレミディを
監修している人は
橋本徹という人が
監修してます。

大阪市長の橋下徹と
本と下で一字違い。



私が高校時代に
free soulという
コンピレーションアルバムが
定期的に出てました。


grooveだとかmellowだとか

軽いな~と思いながら
共感できる曲があったりしました。
それは
デイヴ・パイク・セット"Mathar"

ポールウェラーがカバーしていて
オリジナルはfreesoulの
コンピで始めて聴けた感動を
覚えています。

今では
リーシュで出回っているので
聴きやすいし、
YouTubeで検索すれば
すぐに聴けるので
有り難みが、かなり希薄してますね。



そんなこんなで
軽いな~と思いながらも
出るたびにチェックしていました。

ちなみに、
デイヴ・パイク・セットが聴ける
コンピはfreesoulの
一枚目parade
何だかんだで一枚目から
聴いてる奴


しかし、
お店のBGMのチャンネルの
カフェアプレミディを
やっている頃になると

フレンチポップだとかボサノバなど
ワールドミュージック的な
感じになってから
全く私の嗜好とは別のところに
行き始めていたので
スルーするようになりましたハチ



USENでこのチャンネルに
決めた時
ワールドミュージックだったら
微妙だなと
思っていたら


わりと
freesoul的なところも
流れるので
前回のブログで満足している
ことを載せたのですが
これが流れると落ち着きます虹
photo:02


流れ星
ジョニーミッチェル
タイトル曲 コート アンド スパーク

ジョニーミッチェルの声が好きです
アルバムごとに
色んな音楽性があるところも
いいですキラキラキラキラ

ジェイムステイラーはカーリーサイモンと結婚する前に
ジョニーミッチェルとも関係が
あったおひなさま

photo:03



アートジョニーミッチェルは
芸術的センスのある人で
自画像ですが、写真を見なくても
これで分かります。


個人的には
カーリーサイモン派かなはてなマーク


iPhoneからの投稿