8月6日 土曜日

減水中の郡上八幡なれど、

我が御漁場は20㎝程高水

ゆっくりと11時からの入川


今日もスタートはMstageの007

しかしこの糸とは少々相性が悪く‥

先週、その前と

1.朝一掛かって即ドンブリ

2.トロ瀬で掛かって合わせでドンブリ

と、2連続で新品のドンブリをやらかしているので、今日こそは3度目の正直で上手く行くだろうと使って見ましたが…


・・・やっぱり相性が悪いんです


ロングハリスの4本錨が悪戯して即根掛かり

そしてプッツン‥

まぁ、しばらくはこの悪夢を忘れるまで使わない事としました。

決して糸の品質の問題では無く、鮎がデカすぎたのか、岩でも擦ったんだろうと、自分に都合の良い言い訳で無かった事にしました。



やや水位が高い為、あと一歩前に出る事が出来ません。

当然無理は致しません。

そんなこんなで時は流れ

午後4時を回った辺りから水位も下がり、竿の刺さなかった場所に入れると、ガツンといい当たり。同じ場所で数匹掛け、徐々に下がってポツポツと追加し、何とかツ抜けは達成しました。


もう少し水が引き、泳がせ三昧を楽しみたいものです。





◼️今日の筌

竿:ダイワ銀影競技Tテクニカル H90

糸:フロロ08+デュラ005

仕掛:ツケ糸25㎝+フロロ08 23㎝

針:がまかつセッカ6.5x4本錨

  ナイロン1.2の8.5㎝

  owner颯7.0号の4本錨などなど


◼️今日の釣果

大なしで、12匹の出荷

まぁ、こんなもんでしょ。

どうやら鮎に嫌われたのか、私の前は通過して行った様です。。


まもなくお盆

若い頃、おじい達から盆くらい殺生するなと言われてましたが、こんな楽しいことをやめられるわけが有りません。

ですよねー!


さてさて

今年のお盆はどうしよーかな〜