今日の暇つぶしは…


颯(ノンメッキ)7.0号と

セッカ(ナノスムースコート)7.0号



昨年から、セッカの6.5号を解禁直後やチャラ瀬用にハリス0.8号の4本錨で使用していましたが、解禁当初からハリスを切られ、なんとなく相性の悪いイメージが残り、今は在庫化しています。

◼️あくまでも私的なイメージ
ナノスムースコートの針とノンメッキの針がトロ場には向いている様な気がするため、本日写真の2種類を試したくなって買ってきました。

◼️雨後の水位は安定?
郡上稲荷のテレメーターによれば、
現在の水位は51cm
ヤナの準備が進むと、稲荷テレメーター の水位は平水よりやや高めの表示になってきますので、ほぼ平水?かと。。
よって、お盆初日の釣行でテストしてみようと思っています。

◼️先週の反省
一角7.0号の針が折れ
シフト7.0号の針も折れ
08の中ハリスが鼻環から切られ
1.0号の針ハリスも切られ
久々に、折れる、切れるのオンパレードでした
が、エステルの0.175は特大鮎でも切れずに引き寄せられました。

次回は、針だけ変えて、同じ仕掛けでやってみようと思います