11月16日 土曜日
ここは#下津ピアーランド

このところ釣果も目を引くものが無く
今日はお客さんも少なかろうと
ユックリ出てきたものの
朝四時に到着した時
既に階段下の方
がっかり

◼️出だしはやっぱり

#ジグサビキ

ジグはやっぱり・・
Daisoジグ28gのケイムラコート

投げて
着底し
煽って
煽って
・・・

そして、何投目かに
コンっとアタリ

糸ふけを取り、合わせを入れると
アタリが手元に伝わってきました

◼️引くかと思えば軽くなる
アジではない、変な感触・・・ん?

そして上がってきたのは
アシストフックに食らいついたコイツでした
まぁ
この時期にしては珍しい一本かも
(かろうじて指三本)

◼️そして今日も時は流れ
満潮までにチャリコばかりを11匹

そして・・・
締めは

この子でした。。

◼️ナブラ出現
海面がざわつき
魚の群れがいる
魚は何だろうか

すると次の瞬間・・
足元を物凄い数のサバが走り去って行きます
勿論、皆さんテンションマックス

直ぐにサビキを投げる人
ルアーを遠投する人人人
中々相手にして貰えない・・

そんな中
ジグサビキをフラフラさせたら
運良く食ってきた35cmの真サバ
下がジグサビキのフラフラ釣法に食ってきたサバ

◼️またまた時は流れ
反応のない時間が過ぎていきます
遠投サビキて四時まで粘っていると
不意にウキが入りました

私のウキとほぼ同じタイミングで
隣の方も!

ひょっとしてお祭りか?

では無く、しっかり其々ヒットしていました
それが上の写真上段のサバ

取り敢えず
最後の最後にサバの追加もあり
気分良く本日の釣りを終了しました

だんだんと釣果の厳しい
時期になって来そうです

でわ