6月3日、日曜日
待ちに待った郡上の鮎釣りが解禁しました
◼この日のために
毎年の事ですが、郡上の解禁だけは何があっても絶対行く!
と決めて早30年?もっとかも?
◼本年度の傾向と対策
毎年首筋の日焼けでカッターシャツの襟が触るとヒリヒリしていましたので、今年はフード付きのベストに変えてみました。
結構いい感じで、首筋の日焼け無し!
◼で、鮎は?
ドロ垢有り
食み跡無し
音沙汰無し
写真も無し
トホホな状況です
地元の友人は私の50メートル程上の白泡の瀬で良い型を抜いていますが、こちらは群れ鮎に遊ばれて、やる気の無い小とビリばかりです。
◼毎年の事ですが
解禁時は鮎の身も柔らかいため、身切れ、抜き体勢分解があるのですが、今年は酷いです。。
◼針の選択
初めは
高橋祐治プロもよく使う針=>バレ2
同社の今年のニューモデル=>バレ2
この為、午前中は3匹確保の貧果
午後は、いつもの一角に変更
バレは止まりましたが、釣果は上がりません
◼本日の結果
撃沈
記憶に無い貧果でした
午後早仕舞いで、全て放流して帰りました
◼オマケ
バンコク出張録
お馴染みの電線群
街の風景
料理
?
因みに、他の看板もこんな風になっていたので、これがバンコク流なのかも
という事で、記憶に残る解禁でした。。
待ちに待った郡上の鮎釣りが解禁しました
◼この日のために
毎年の事ですが、郡上の解禁だけは何があっても絶対行く!
と決めて早30年?もっとかも?
◼本年度の傾向と対策
毎年首筋の日焼けでカッターシャツの襟が触るとヒリヒリしていましたので、今年はフード付きのベストに変えてみました。
結構いい感じで、首筋の日焼け無し!
◼で、鮎は?
ドロ垢有り
食み跡無し
音沙汰無し
写真も無し
トホホな状況です
地元の友人は私の50メートル程上の白泡の瀬で良い型を抜いていますが、こちらは群れ鮎に遊ばれて、やる気の無い小とビリばかりです。
◼毎年の事ですが
解禁時は鮎の身も柔らかいため、身切れ、抜き体勢分解があるのですが、今年は酷いです。。
◼針の選択
初めは
高橋祐治プロもよく使う針=>バレ2
同社の今年のニューモデル=>バレ2
この為、午前中は3匹確保の貧果
午後は、いつもの一角に変更
バレは止まりましたが、釣果は上がりません
◼本日の結果
撃沈
記憶に無い貧果でした
午後早仕舞いで、全て放流して帰りました
◼オマケ
バンコク出張録
お馴染みの電線群
街の風景
料理
?
因みに、他の看板もこんな風になっていたので、これがバンコク流なのかも
という事で、記憶に残る解禁でした。。