10月15日
好天に恵まれ
久々の郡上に向かいました。
■群れる鮎
新美並橋の上手では、多くの鮎が群れて跳ねる光景が見られました。
同時に何匹もがバシャバシャと跳ねていましたので、さぞかし大きな群れだったのでしょう。。
■秋を獲る
吉田川の合流点で網を手繰る人
大和でツンツンの竿を振る人
ついつい見入ってしまいました。
■今日の鮎
10月に入って久々の鮎釣りです
水は澄み見た目は良さそうですが、水温は低く苦戦を強いられそうです。
森下釣り具も、いけすの囮が無くなり次第今年は手仕舞いのようです。
■竿と仕掛け
昨夜、一角7.0の三本イカリを4組だけ作り、鮎の追いの悪さをカバーするべく中硬硬の竿に持ち替えて行きました。
■そして
本日最後の鮎
そしてそして
■今シーズン最後の釣果
大:1
中:2
小:14
合計17匹と成りました。
※内、メスは1匹のみ
何故かオスばかりでした。
■本日の仕掛け
竿:銀影競技フィネステクニカ9.5
糸:メタコンポ005
針:一角7.0、龍の爪TYPE-A 7.0
次は
海へと・・・
好天に恵まれ
久々の郡上に向かいました。
■群れる鮎
新美並橋の上手では、多くの鮎が群れて跳ねる光景が見られました。
同時に何匹もがバシャバシャと跳ねていましたので、さぞかし大きな群れだったのでしょう。。
■秋を獲る
吉田川の合流点で網を手繰る人
大和でツンツンの竿を振る人
ついつい見入ってしまいました。
■今日の鮎
10月に入って久々の鮎釣りです
水は澄み見た目は良さそうですが、水温は低く苦戦を強いられそうです。
森下釣り具も、いけすの囮が無くなり次第今年は手仕舞いのようです。
■竿と仕掛け
昨夜、一角7.0の三本イカリを4組だけ作り、鮎の追いの悪さをカバーするべく中硬硬の竿に持ち替えて行きました。
■そして
本日最後の鮎
そしてそして
■今シーズン最後の釣果
大:1
中:2
小:14
合計17匹と成りました。
※内、メスは1匹のみ
何故かオスばかりでした。
■本日の仕掛け
竿:銀影競技フィネステクニカ9.5
糸:メタコンポ005
針:一角7.0、龍の爪TYPE-A 7.0
次は
海へと・・・