時の経つのは早いもので
あっという間に年を越し
あっという間に2月の風が吹いています
と、言う事で
久しぶりの更新です。
■泉南郡岬町のとっとパークへ・・
午前5:30現場到着
駐車場には車も少なく、整理券番号も28番と、来園者も少ない様です。
[
■風も水も釣果も冷たし
28番と早い番号ではあるものの
さてさて、今日はどこで極めるか
先端寄り、「イエローボックス」
解説
黄色いバッグの事ではなくて、黄色いボックスの在る場所の事です
その下に太い橋脚が在ります。
一応、良いポイントらしい
従って、こんな時位しか空いていません
みなさん口を揃えて
「上手い人は釣るよ・・」
だそうです。。
へたっぴには、釣れませんと言われている様で、大きなお世話な場所です。
振り向けば
寒空に釣り人もまばらな感じです
■イカかメバルかボウズかタコか
ぼちぼちと甲イカも上がっているとの事なので
ぼちぼちとやってみたものの・・
んっ?
今日は何所かお出掛けの様でした。
周りも上がって無いのに、自分だけが釣れるなんて事ある訳ない、と悟るのにちょいと時間が掛かりました。。
水深25mの底から
まあまあ
■釣れだしたのに・・止まる時
ある瞬間
今まで何の音沙汰も無く、置き竿にしてあった竿先が明らかに大きくごんごんと引かれています。
慌てて竿を持ち、糸を巻き取ると、何とメバルがくっ付いていました。
25mの底まで沈めているので、巻き上げて来るのも、魚種や型を想像しながら、何と言っても至福の時です
それからすぐ、底まで仕掛けを落として暫く
ほんの数分で、またまた来ます。
こんな事が何度か続くと、さすがに周りにいたメバル大好きさん達が寄ってきます。
そして、悪夢が・・
「私にもやらしてー」と
その人が来た途端
・・・・・?
何の反応も無くなりました。。
気さくな良い方なんですが・・・
メバルの連打、7匹で終了
まぁ、こんな事は良く在る事です
釣れない事を何かの性ににしたくなるのは
釣り人の性?
私だけ?
■気になっていたもの
園の入り口に置いてあるお土産
「はれひめ」と言って、みかんとオレンジの合いの子みたいなもの。らしいです。
私には未体験な果物。
係りの方に美味そうなのを二袋選んで貰って買って帰りました。
皮は厚手ですが綺麗に剥け、身はみかんの様に薄皮で食べ易い。
甘くて美味しいのに加えて
オレンジの香りがとっても良い
なかなかのものでした。
又、買って来ようと思いました。
■値下り品
何でも値段が上がっているのに、唯一価格の下がっている物が在ります。
そうです
帰りのガソリンスタンド
現金会員レギュラー118円
オォ
名古屋よりずっと安いです
おまけに、会員カードは据付の物を使えば良いし
何とも嬉しい価格とサービス
お陰で、又来ようという気が増幅しそうです。
仕事やら何やらで、ついつい長い間お休みしていました。
やっと冬眠から覚め、またまた徐々に動き出します。
今年も一年
皆様にも多くの福きたり
こいつは、本当は来なくてもいいんですけどね・・
あっという間に年を越し
あっという間に2月の風が吹いています
と、言う事で
久しぶりの更新です。
■泉南郡岬町のとっとパークへ・・
午前5:30現場到着
駐車場には車も少なく、整理券番号も28番と、来園者も少ない様です。
[
■風も水も釣果も冷たし
28番と早い番号ではあるものの
さてさて、今日はどこで極めるか
先端寄り、「イエローボックス」
解説
黄色いバッグの事ではなくて、黄色いボックスの在る場所の事です
その下に太い橋脚が在ります。
一応、良いポイントらしい
従って、こんな時位しか空いていません
みなさん口を揃えて
「上手い人は釣るよ・・」
だそうです。。
へたっぴには、釣れませんと言われている様で、大きなお世話な場所です。
振り向けば
寒空に釣り人もまばらな感じです
■イカかメバルかボウズかタコか
ぼちぼちと甲イカも上がっているとの事なので
ぼちぼちとやってみたものの・・
んっ?
今日は何所かお出掛けの様でした。
周りも上がって無いのに、自分だけが釣れるなんて事ある訳ない、と悟るのにちょいと時間が掛かりました。。
水深25mの底から
まあまあ
■釣れだしたのに・・止まる時
ある瞬間
今まで何の音沙汰も無く、置き竿にしてあった竿先が明らかに大きくごんごんと引かれています。
慌てて竿を持ち、糸を巻き取ると、何とメバルがくっ付いていました。
25mの底まで沈めているので、巻き上げて来るのも、魚種や型を想像しながら、何と言っても至福の時です
それからすぐ、底まで仕掛けを落として暫く
ほんの数分で、またまた来ます。
こんな事が何度か続くと、さすがに周りにいたメバル大好きさん達が寄ってきます。
そして、悪夢が・・
「私にもやらしてー」と
その人が来た途端
・・・・・?
何の反応も無くなりました。。
気さくな良い方なんですが・・・
メバルの連打、7匹で終了
まぁ、こんな事は良く在る事です
釣れない事を何かの性ににしたくなるのは
釣り人の性?
私だけ?
■気になっていたもの
園の入り口に置いてあるお土産
「はれひめ」と言って、みかんとオレンジの合いの子みたいなもの。らしいです。
私には未体験な果物。
係りの方に美味そうなのを二袋選んで貰って買って帰りました。
皮は厚手ですが綺麗に剥け、身はみかんの様に薄皮で食べ易い。
甘くて美味しいのに加えて
オレンジの香りがとっても良い
なかなかのものでした。
又、買って来ようと思いました。
■値下り品
何でも値段が上がっているのに、唯一価格の下がっている物が在ります。
そうです
帰りのガソリンスタンド
現金会員レギュラー118円
オォ
名古屋よりずっと安いです
おまけに、会員カードは据付の物を使えば良いし
何とも嬉しい価格とサービス
お陰で、又来ようという気が増幅しそうです。
仕事やら何やらで、ついつい長い間お休みしていました。
やっと冬眠から覚め、またまた徐々に動き出します。
今年も一年
皆様にも多くの福きたり
こいつは、本当は来なくてもいいんですけどね・・