8月17日
日曜日、連休最終日

三ヶ月ぶりのとっとパーク

イメージ 1

深夜一時前後
予想に反して来場者が少なそう

配られた番号は34番
遅く到着した割には、結構良い番号

■こんな魚、珍しい?

イメージ 2

「クロ」と、呼ぶらしい
いわゆるアナゴですが、相当大きい
釣ったのは隣の方

■処で釣果は・・・
午前中は中アジも姿を見せず
たまに小アジが一つ二つ程度

皆さん竿を置き、水面にはウキも無い
午後も一時を過ぎた頃

■何と無く
午後の第一投
今日もまた、ウキが微妙に不自然な動き
すかさず糸フケを取り、合わせを入れる
手元にグングンっと手応えが有り、25cmのチャリコ(小型のタイ)が来た

そして午後の第二投
またしても微妙な上下
同じ様に合わせを入れると先程より少し小さめだが、連続してチャリコが来た

そしてそして午後の三到目
今度はスッポリとウキが沈む
先程より重くグングンと引かれる

ん~っ
上がって来たのは30cm程のアイゴ
よく引くので釣り物としては良い

しかしまぁ
三投連釣も珍しく、嬉しいものです
鮎釣りならぬ、海での連チャンモードに気を良くしたのも束の間、その後は暫く反応なし

~時は流れて~


■夕方のアジ~ラストチャンス
こんなに遅くまでやる予定では無かったけど

イメージ 3

暑い中、更に頭の中も心も暑く成ってやめる気配なし。。相棒のこと。
既に私は竿をたたみ、道具も片付け済み

そして6時を回ると
先端から徐々にアジが上がる。
その内、手前でも、後ろでも・・・あっちでも、こっちでも

■貴重なジアイ
ところが、相棒の竿には音沙汰が無い
益々頭に血が上る。
釣りは焦るとロクなことが無い
案の定、周りの人と仕掛けが絡み、貴重なジアイも、糸解きに相当な時間を取られてしまう始末。

■本日の釣果
チャリコ(小型の鯛)× 5(20~25cm)
---------------以下リリース---------------
小アジ × 5(10~15cm程度)
アイゴ × 1(30cm程度)
アジに似た小魚 × 少々(7cm程度)
ウリボー × 少々(10cm以下)
ガシラ × 1(15cm程度)


海の夏は、とても暑い感じがするのは気のせいだろうか
夏は蒸し暑くて本当に汗だくになる。

川の夏は、増水を繰り返し釣り人を待つ地元の商店主も、勿論鮎釣り人も
秋を控え、少し焦る気持ちも隠せない