2月1日(土)
時刻は午前1時
いつもの様に家を出、大阪にいるスーさんと合流の後、岬町のとっとパークへ向かいます
今日の順番(午前5時40分到着)
その後も、次々と車が入園して来ます
スーさん:常連さんがおらんな~
私:天気予報より正確な行動やわ
お昼頃の様子
殆どの方が、仕掛けを何個も無くしていると思いますよ。
私も、20号カゴを6個無くしました。
但し、針が違うと釣果に差が出ます
隣にいる常連さんが苦戦しています。
今日はウイリーに分が良い様です。
そして時ば流れ
■本日の釣果
小アジ:75匹(15cm~21cm)
メバル:1匹 (17cm)
フグ:NOカウント
■本日の仕掛け
1.基本はウイリーサビキ
針:ナノグレ2号(8本仕様)
エダス:1.2号(2cmと8cmミックス)
エダス:1.2号(2cm)、(4cm)
幹糸:フロロ1.5号
枝間:25cm
2.ウイリー懐付け
針:アジ針(胴打6号)8本仕様
ウイリー:ケイムラ白、蛍光グリーン
エダス:1.2号(3cm)
幹糸:フロロ1.5号
枝間:20cm
アジサビキの一般的なエダスの長さは4~5cmですが、今日はエダスの長さを2cmにして釣果比較をして見ました。
10匹中、6~7匹が2cmのエダスに反応
サバ皮とウイリーでは、ウイリーの方が反応が良い日でした。
■今日の出来事
いつも仲の良い顔見知りのご夫婦、今日はビックリです。
奥さんが飲ませ用の小アジを求めて私の横に来ました。
暫くして一匹釣り上げ、旦那さんの所に届けました。
その旦那さん、たった一匹のアジでなんとハネ55cmをゲット。
その後も奥さんが小アジを確保して、二匹目、三匹目と脅威の釣果を上げ、三匹目はなんと77cmの極太のスズキ!
なんとそのスズキ、二匹目はスーさんが頂き、三匹目は私が頂いて来ました
本当、重いです。
残りは一夜干しにします。
スズキはムニエル用と塩焼き用は塩をふって、冷蔵庫に寝かせました。
時刻は午前1時
いつもの様に家を出、大阪にいるスーさんと合流の後、岬町のとっとパークへ向かいます
今日の順番(午前5時40分到着)
その後も、次々と車が入園して来ます
スーさん:常連さんがおらんな~
私:天気予報より正確な行動やわ
お昼頃の様子
殆どの方が、仕掛けを何個も無くしていると思いますよ。
私も、20号カゴを6個無くしました。
但し、針が違うと釣果に差が出ます
隣にいる常連さんが苦戦しています。
今日はウイリーに分が良い様です。
そして時ば流れ
■本日の釣果
小アジ:75匹(15cm~21cm)
メバル:1匹 (17cm)
フグ:NOカウント
■本日の仕掛け
1.基本はウイリーサビキ
針:ナノグレ2号(8本仕様)
エダス:1.2号(2cmと8cmミックス)
エダス:1.2号(2cm)、(4cm)
幹糸:フロロ1.5号
枝間:25cm
2.ウイリー懐付け
針:アジ針(胴打6号)8本仕様
ウイリー:ケイムラ白、蛍光グリーン
エダス:1.2号(3cm)
幹糸:フロロ1.5号
枝間:20cm
アジサビキの一般的なエダスの長さは4~5cmですが、今日はエダスの長さを2cmにして釣果比較をして見ました。
10匹中、6~7匹が2cmのエダスに反応
サバ皮とウイリーでは、ウイリーの方が反応が良い日でした。
■今日の出来事
いつも仲の良い顔見知りのご夫婦、今日はビックリです。
奥さんが飲ませ用の小アジを求めて私の横に来ました。
暫くして一匹釣り上げ、旦那さんの所に届けました。
その旦那さん、たった一匹のアジでなんとハネ55cmをゲット。
その後も奥さんが小アジを確保して、二匹目、三匹目と脅威の釣果を上げ、三匹目はなんと77cmの極太のスズキ!
なんとそのスズキ、二匹目はスーさんが頂き、三匹目は私が頂いて来ました
本当、重いです。
残りは一夜干しにします。
スズキはムニエル用と塩焼き用は塩をふって、冷蔵庫に寝かせました。