久しぶりの好天に恵まれたので、父親と一緒に八幡にのぼりました。
朝四時に家を出て、途中あちこち立ち寄って、いつもの場所に到着すると、先行者はパラパラ。
暫く見ていましたか、竿は曲がりませんでしたので、ちょっと心配な状況。
いつもの囮屋さんで囮を三匹購入。昨日は皆さんよく掛けていたとの情報を貰いましたが、果たして結果はどうなる事やら。
今日は新しい竿も持参して来たので、テストには持って来いの日になる事を願い、入川しました。
水位は15センチ程高いため、立ち込みが出来ず、いつものポイントも探れずに午前中は10匹止まり。
午後からこそはと、頑張って見ましたが、19匹追加で四時に終了しました。
本日の教訓
1.水の出た後は、根掛かりに注意
わかってはいる事ですが、ついつい気を緩めていまい、プッツン二回。
2.針の予備はしっかりと。
在庫処分をしようと思い、使用頻度の低い針を使って見ましたが、蹴られやバレが頻発。
溜まった在庫は処分出来ましたが、逆にストレスがたまる事になりました。
お盆の間にもう一回行こうと思います。
朝四時に家を出て、途中あちこち立ち寄って、いつもの場所に到着すると、先行者はパラパラ。
暫く見ていましたか、竿は曲がりませんでしたので、ちょっと心配な状況。
いつもの囮屋さんで囮を三匹購入。昨日は皆さんよく掛けていたとの情報を貰いましたが、果たして結果はどうなる事やら。
今日は新しい竿も持参して来たので、テストには持って来いの日になる事を願い、入川しました。
水位は15センチ程高いため、立ち込みが出来ず、いつものポイントも探れずに午前中は10匹止まり。
午後からこそはと、頑張って見ましたが、19匹追加で四時に終了しました。
本日の教訓
1.水の出た後は、根掛かりに注意
わかってはいる事ですが、ついつい気を緩めていまい、プッツン二回。
2.針の予備はしっかりと。
在庫処分をしようと思い、使用頻度の低い針を使って見ましたが、蹴られやバレが頻発。
溜まった在庫は処分出来ましたが、逆にストレスがたまる事になりました。
お盆の間にもう一回行こうと思います。