最近車に3回轢かれそうになった
ここ3ヶ月の間に
3回車に轢かれそうになりました
私の運動神経が悪ければ、
本当に轢かれていました。
・場所は都心部
・横断歩道で減速しない車
・65歳以上の男性
・タクシー運転手
交通事故未遂のドライバーの、
顔と車の色ははっきりと覚えています。
全力で睨みつけておきました
本当にムカつく
私が渡っているのに、
横断歩道を3分の2もはみ出している、
ドライバーのせっかちさも
共通しています
横断歩道で止まらない車は約55%
自分の運が悪いのだと勘違いしてました。
横断歩道で止まらない車は何と約55%
【2023年のJAF(一般社団法人日本自動車連盟)調査】
むしろ、今まで轢かれなかった
ことが奇跡だったのね
交通事故を運のせいにしては
いけませんよ。
ドライバーが交通ルールを守らない
から起こる必然の事故なんです
都心部の運転は危険
極論、都心部では常に
大通りは渋滞していて、
横断歩道を人が歩いています。
電車、バス、タクシーなど、
豊富な移動手段があるので、
無理に車を運転する必要はないんです。
あと、せっかち、ズボラやうっかりミスの
多い人は車は運転しないで下さい
タクシーやトラック運転手
など、プロのドライバーは
なおさらです
春は特に交通事故に気をつけて
進学や就職で人が増えて、
慣れない生活で疲れる人が
多くなります。
時間や気持ちに余裕を持って、
車を運転しましょう。
歩行者も安全確認をしてから、
横断歩道を渡りましょう。