
「メルカリのアカウントを売る在宅ワーク」に注意
産経新聞でこんな記事を見つけました。
SNSや副業サイトでメルカリのアカウントを譲渡するだけで、
簡単に稼げるかのような募集があるそうです

そのアカウントが犯罪行為や不正利用に使われてしまうと、
意図せずに犯罪に加担してしまう場合があるとか

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。 現在、SNSやクラウドソーシング型の副業サイト等で、在宅ワークの補助などとして募集し、結果的 にアカウントの売買や貸し借りを求める事案があります。募集に応じてログイン情報を第三者に引き
渡すことで、意図せずに犯罪行為や不正利用に加担してしまう場合がございます。
そのため、「メルカリのアカウントを売ってほしい」「メルカリのアカウントを借りたい」といった
依頼に応じないようご注意ください。
なお、メルカリでは、アカウントを第三者に利用させることや、譲滅、売質、質入、貸与、貸貸する等の行為を禁止しています。
メルカリの告知より
SNSや副業サイトなどで、メルカリアカウントの売買や貸し借りを求める事案があるとして、メルカリが注意を呼び掛けている。募集に応じてログイン情報を渡すと、意図せず犯罪や不正行為に加担してしまう可能性があるという。
SNSやクラウドソーシング型の副業サイトなどで、「在宅ワークの補助」などとしてメルカリユーザーを募集し、結果的にアカウントの売買や貸し借りを求める事案が確認されているという。
産経新聞の記事より
名義貸し詐欺
「預金口座、携帯電話の名義、アカウントなどを貸してくれるだけで
お金を稼げますよ
」

という話は信じないで!
そんなうまい話はありません

怪しい楽してもうかるの例
- 貸すだけで
- 渡すだけで
- 受け取るだけで
- スマホ一台で
- 勧誘せずに
- 受講するだけで
- 売り込まずに
- 預けるだけで
- 遠隔で
- 何もしないで
もう最終形態の“何もしないで”
にはツッコむ気すらおきません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
はっきり言いましょう

勉強せず
働かずに金持ちになれる
そんな夢の国はありません

甘い誘惑が苦い現実になる
- 楽して稼げる
- あなただけは特別
ネットにはそんな甘い誘惑が溢れています

私のブログにも詐欺師からのいいね
フォロー申請がしつこく毎日のようにきます

ま、読まずに即ブロックですわ。
でも、詐欺師ってブロックしてもめげないのよね。
本当に呆れる

その粘り強さは
世の中を良くすることに
使いましょう
色々書きましたが、皆さん十分にお気をつけください

ではまた。
関連記事