
ランキング上位になる理由を想像してみた
カバーのキム・カーダシアンも応援に駆けつけてくれました(嘘)
(筍の三姉妹 カワイイ)
ども、memo-re(メモレ)です
東京はこのところ変わりやすいお天気が続いていて、折りたたみ傘が必須になっています
私は各種のランキング上位者
さて、長年のブログ読者さんはご存知ですが、私は公式ハッシュタグ、公式ジャンル、人気記事などのランキング上位をいくつもとっています
詳しくはメッセージボードをご覧下さい
ランキング上位をとる方法をマニュアル化できれば良いのですが、正直よくわかりません
なので、ブログをフォローして過去記事も含めて、定期的に読んでいただくのが一番良いと思います
ただ、上位になる理由を自分なりに想像してみました。
オリジナルの文章を書く
今までに起業塾やブログ講座に通ったことはありません
プロフィールでお願いしている通り私のブログは、
無断転載や無断転用を禁止しています。
なぜなら、自分の経験や想い、知識を詰め込んだオリジナルの記事だからです。
実は、これがランキング上位になる最大の理由ではないかと思っています
参考にしたものは出典を書いています
アメブロとGoogleに利益をもたらすブログ
たぶん、アメブロ運営者のサイバーエージェント、Google、スポンサーに好かれる記事なのでしょう
皆さんはブログを書く時に、上記の会社を意識していますか?
これはブログ運営で一番大事なポイントです
私達はサイバーエージェントのサーバーを無料でお借りして、ブログを書かせていただいています。
このビジネスモデルが成り立つのは、スポンサーやGoogleの広告で利益を出しているからです。
1,027円(月額/税込)の広告無しプランもあります
詐欺やズルはやめよう
アクセスアップツールを使って詐欺的にフォロワー、いいねを増やしているブログや
ランキング上位をとっている人には、どこか不自然さがあるのです
素人の私でさえ気づくのですから、プロなら一目瞭然なのでしょう。
気づかれていないブログもありますが・・・
実際には見られていないブログは、運営者にとって好ましくありません。
なぜなら、利益が出ないからです
こう想像してみよう
あなたは未来に有名なブロガーになりました
どんなスポンサーを応援したいですか?
どんなスポンサーが応援してくれますか?
最も大切なのはブログ読者とお客様
あなたのブログは読者を安心させ、幸せにしていますか?
ブログに詐欺やズルは必要ありません。
目の前のお客様と未来の自分を励ますつもりで、オリジナルの記事を書いてみて下さいね
お互いに頑張っていきましょう
続く
