
ブランドが消えた
公式ハッシュタグランクイン #デザイン 13位 #モデル 18位

(写真/WORLDコーポレートサイト)
収入が増えない、コロナの打撃などで洋服が売れなくなり、アパレルブランドは赤字経営が増えています。
大好きなブランドが撤退や再生で、だいぶ無くなりました
ショック
ワールドのRubyrivet(ルビーリベット)の洋服をたくさん持っています。このブランドが無くなった時はかなりショックでした
デザインだけではなく、型紙がとても合っていてスタイルを美しく見せてくれたからです
ファッションおたくの一言
洋服はデザイン、素材、色だけではなく、型紙が自分に合っているのがとても重要で、試着やお直しが必要です

ハリウッド女優の秘密
ハリウッド女優やファッションショーのモデルが、なぜスタイルよく見えるのか分かりますか?
元から美しいだけではなく、ミリ単位で体にフィットするように洋服をお直ししているからです
自分の骨格に合うブランドを探そう
私はオンラインで洋服を買ったことがあまりありません。イメージが違って失敗したことがたくさんあるから。
という理由で、ブランドには実店舗が必ず必要です
販売員さんの客観的なアドバイス、着こなし、着心地、これが揃うと洋服を選ぶことがとても楽しくなりますよ

ブランドとはイメージだ
アパレルブランドは、なぜ賃料の高いデパートやギャラが高くても人気モデルを選ぶのでしょうか?
それは、ブランドイメージを作るためです
プチプラ + ハイブランド
私は流行の物は安いファストファッションの店で、コートやバッグはデパートで買います。その他、気に入れば値段が高い、安いにこだわらずに買います
こういうプチプラとハイブランドを混ぜたスタイルをハイ&ローミックスと言います。
キャサリン妃はこのコーディネートが大変お上手です
お金を節約しながらおしゃれを楽しめるので、オススメですよ
コロナ禍では感染に気をつけながら、出来るだけ試着をしておしゃれを楽しんでみてくださいね
アパレル関係者、販売員の皆さん応援しています
素敵なコーディネートがいっぱいあるよ