いよいよパラリンピックが始まりましたね。中学生の観客が辞退で減ってしまい残念ですが、自宅でも応援できますからね。
選手の皆さん、私も応援していますよ
さて、パラリンピックシーズンということで、“松岡修造”さんについて熱く語りたいところです
…が、今日はお弁当の“まつおか”のおすすめ品のご紹介です。
(カバー写真/写真/まつおか ホームページ)
★疲れていて、写真を撮り忘れたので写真はホームページから転載しました。
お弁当
・商品名 :名古屋味噌かつ弁当
・値段 : 864円(税込)
食レポ
・甘辛い濃いめのヒレカツ
・だし汁がしみた煮物
・程よいご飯の量
味噌カツは初めて食べました。これは甘辛い味噌で煮込んだカツで、とても美味しかったです。
この日は猛暑とマスクの熱気で熱中症気味なのか、頭痛がしていました。
夏は汗をかくので、これくらいお味が濃〜いほうが、ちょうど良いと思いました
昔、祖母がよく作ってくれた、だし汁のしみた濃〜い味の煮物が好きです。
普段は薄味の減塩料理を作りますが、お弁当は濃〜い味の煮物入りの和食弁当をよく買います。“まつおか”はお気に入りの店です。
濃〜い、甘辛、和食が好きな方におすすめです。よろしければ、お試しくださいね。
おいしい茅乃舎のだし