TODAY'S
 
ある無名兵士の詩

 

 

(写真/下記のホームページから転載)

 

A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

この詩は、ニューヨークにある物理療法リハビリテーション研究所の受付の壁に掲げられています。

 

作者不詳にも関わらず人々の間で語り継げ続けられるのは、ままならない人生の中で困難な時に励まされるからだと思います。

 

私は勉強会でお世話になっている、クリスチャンの医師から聞きました。

 

英語の原文と比較して、最も良いと思ったG・グリフィン神父の翻訳と原文を掲載します。

 

ピンク薔薇この詩を困難なことで苦しんでいる人に捧げます。

あなたの平安を祈りますピンク薔薇

 

 

苦しんでいる人のための信条

 

大きなことを成し遂げるために 力を与えて欲しいと神に求めたのに  

 謙虚を学ぶようにと弱さを授かった 

 

偉大なことができるように健康を求めたのに 

 より良きことをするようにと病気をたまわった 

 

幸せになろうと富を求めたのに 

 賢明であるようにと貧困を授かった 

 

世の人々の賞賛を得ようとして 成功を求めたのに 

 得意にならないようにと失敗を授かった 

 

求めたものは1つとして与えられなかったが  

 願いはすべて聞き届けられた 

 

神の意にそわぬものであるにもかかわらず  

 心の中の言い表せない祈りはすべて叶えられた 

 

私は最も豊かに祝福されたのだ

 

訳 : G・グリフィン神父

 

 

A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED

 

I asked God for strength, that I might achieve

  I was made weak, that I might learn humbly to obey...

I asked for health, that I might do greater things

  I was given infirmity, that I might do better things...

I asked for riches, that I might be happy

  I was given poverty, that I might be wise...

I asked for power, that I might have the praise of men

  I was given weakness, that I might feel the need of God...

I asked for all things, that I might enjoy life

  I was given life, that I might enjoy all things...

I got nothing that I asked for -- but everything I had hoped for

Almost despite myself, my unspoken prayers were answered.

  I am among all men, most richly blessed!

 

Author unknown

 

This creed is hung on a wall at a waiting room of Institute of Rehabilitation Medicine, 400 East 34th Street NYC.

 

 

 アフガニスタンに尽くした中村哲医師

 

 

 

 困窮者に寄り添ったマザー・テレサ