














3日間、講習に通いました



朝の満員電車が、とても苦痛だったけど
乗り換えのお陰で、まだ20分くらいの時間だったから良かった



講義も本格的な3日間で
朝9:30から17時少し前くらいまであって
しかも最終日に確認テストがあると言うので
かなり真剣に受講しました



最終日のテストは、テキストを見てもOKで
それは良かったけど
改めて、問題に対しての答えページを見つけるのが大変で
ギリギリ間に合って全25問中4問の間違い



1問4点で84点となりました



危ない 危ない



帰り道で面白い自販機を見つけました



通い詰めた3日間、ビジネスシューズの締め付けがキツくて足の甲にカブれが出来、
まだ今も少し腫れています



あれから何社か求人に応募はしていますが
1件面接で条件が合わずに辞退と
1件は応募後に電話が来て話してみたら
求人の内容が全く異なるため、これも辞退。
昨日、新たに1件応募して
現在、書類選考の結果待ちです



今日は朝から夕方まで
ドライバー以外の求人も含めて、とことん探しましたが
応募したいと思えるものはありませんでした



応募は、自分が良いと思うものから応募していくので
どんどん条件を軽くしていかないとならない。
ま、決めたら頑張るつもりでいます





できたらドライバー以外が良いかもと探してみたけど
やはり営業で年収400 ~500万円超の求人はあっても
入ってから大変そうだと思って見送り
また、フランチャイズ店舗の役職としての求人が多いけど
明らかに前の店長が駄目で辞めたから補充している感が読めて見送り
今年と去年、一昨年に見た各求人の
ホームページにあった上記店舗責任者がいなくなってるし
苦労するのは目に見えてるね



そうすると、やはり大型トラックかトレーラーの求人で
週休2日で月給35万円前後、年収400~550万円は会社員として欲しいです



その求人自体は多いので
あとは会社規模や福利厚生、休み、勤務時間帯、運ぶ物、なるべく手積み手降ろしじゃない、できればフォークリフトかカゴ車積み、重機積み
今日は、それで検索していました。
疲れた~



半身浴しながら、鬼連チャン見ています




