せっかく家に体組成計があるので、体重のみではなく毎月1回その他も測定したいと思います。

 

この体組成計は、もうかれこれ余裕で10年以上使用しています。

 

取扱説明書を見ると2007年と記載があります。

 

もう17年ですか。長く愛用しています。

 

あの頃に戻りたい!(>_<)なんてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【全身】筋肉量と筋肉量スコア

 

 

 

 

 

筋肉量が全身で64.35kgある判定は嬉しい!

 

 

 

【体幹部】筋肉量と筋肉量スコア

 

 

 

 

体幹部の筋肉量は標準なんだね。

 

脂肪たっぷりだけどな。

 

 

 

 

【右足】筋肉量と筋肉量スコア

 

 

 

 

右足の筋肉量は多い判定だね。

 

なら、筋肉量を維持しながら脂肪を落とせたら最高だけどな。

 

 

 

【左足】筋肉量と筋肉量スコア

 

 

 

 

同じく左足も筋肉量多い判定が元気出るね。

 

 

 

【右腕】筋肉量と筋肉量スコア

 

 

 

 

右腕の筋肉量も多い判定がやる気出るね。

 

 

 

【左腕】筋肉量と筋肉量スコア

 

 

 

 

同じく左腕の筋肉量も多い判定で、右腕とほぼ同じなのか。

 

 

 

体脂肪の判定は、かなりショックだったが、この重い体を支えているからか

 

全身で64.35kgも筋肉があって嬉しいね。

 

急いで体重を落とそうとして筋肉を削るよりも

 

ゆるやかに体重を落とすようにして、できるだけ筋肉を維持できたらいいな。

 

以上、毎月1日に記録をして比較しようと思う。

 

あ~… 暑いから、さらにお酒が美味い季節じゃないか。。。生ビール赤ワイン日本酒カクテルロックグラス白ワイン

 

頑張ろうな。