Lovely Friend Party Vol.37  Lovelysイベ | 深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音の1日で起こったこと考えなどを日記にします。ほとんど二次元記事ですよ☆
文章まとまらないかと思います。
色々多趣味ですわ、最近。。

こんばんは☆


 

27日は仕事が早く片付いたので、Lovelysのイベントに大阪RUIDOに行ってきました☆




24日のクリスマスライブに参加できなかったのですが、友人がりーたんさんに頼んでくれた



写真付きメッセージをいただいたら、ライブに参加しないと一オタが廃るぜ!

ってことで仕事終わってから地下鉄飛び乗って心斎橋に来た次第です☆

ギリギリまで行けるか分からんかったから、当日券だけどね。。




19時前に到着したので無事最初から、Lovelysの2人を見れました☆

登場最初の衣装、こないだのタワレコで見たヤツかな? あれが本来の衣装かな?

とか、CD一通り聴いたので、
この曲キター! って思ったり。。
初の時は後ろでお地蔵さん状態やったけど、
今回はなんとかフリコピとかしてみたり。
某曲にあった、赤と青が2人のイメカラ
だと知りました。。

MCでいきなり関西ノリなのがいいね笑



映像の、「年女リレー」

沙希ぴょんが酉年ということで、鳥の被り物来て、ハロプロショップからスタート!
…するもいきなりエレベーターが来ないとか笑

鳥ということで卵を買いにスーパー玉出まで猛ダッシュしてましたな~、あの被り物で笑
スタッフさんバテとりますが~

んで、またダッシュしてハロプロショップに戻ってきて、りーたんさんにバトンタッチ!

凄いマッタリ感なりーたんww

私は走りませんから笑

と戌年だから犬の被り物でマタリとハロプロショップを出て、買う物は隣のバーガーキングでホットドッグとな笑

そして、お互い見せ合いっこしてね。。
 
りーたんのさきぴょんへのアドバイス
「バーガーキングにある卵を挟んでるヤツ買ってきてもよかったのに~。。 普通にローソンも通り過ぎてたでしょ~」

うむっ、面白い笑

からの、




年女メドレーにて、

ピョコピョコウルトラ

をさきぴょん


ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!

をりーたんが


ふたりはNS

を2人で歌ってくれました☆

生で被り物衣装見たら更に可愛いさが☆

ふたりはNSでは、

バトンを愛おしそうに見つめたり、
お互いに手を重ねてバトンを握るのが
違った演出になってたりとか笑

んで、さきぴょん

「さきがニワトリで、りーたんさんが…


シベリアンハスキー!」

wwwwww

補食する側とされる側?

なんて思ったりね笑

からの12年後の年女になった時の話題に。

さきぴょん「40くらいだよね?」

りーたん「36だよ。。その時は一緒に歌ってないかもやけどね~」

とさきぴょんが焦ったり笑

25歳、すなわち来年さきぴょんは
SK-Ⅱを使用するそうで~


こんな商品やら。。



それから、ラジオの出張版





ドレドレ♡Lovelys特別編

とこの日のこの会場限定で聴けるラジオを
しましたね☆

リクエストに答えて、

いちばん大事なこと
チクタク私の旬
王子様と雪の夜

生で歌うのも最高やった☆

チクタクの振り付けかわいかった☆

間のジングルのやり取りも、こてこての関西弁(京都弁?)がありの、サンタからの餅つきのと面白かったです☆

MCで言ってた、公開録音もしてほしいな~

いつもはラジオだけど生でリスナーの反応が見れられて新鮮だったとか。。

なにより、りーたんのラップが聞きたかったかも☆

からの、この日は21時からラジオ放送があったり。。 後に聴きましたよ~

からの後半戦はアルバムから。。

ドレドレ
OH YEAH

最高やん!

さきぴょんの、楽しくて疲れた~
なんて名言出たり笑


泡沫サタデーナイト!

も、盛り上がりました☆

アンコールの曲もよかったです☆

ふたりはプリキ…


ふたりの絆を歌った曲が心にしみました☆

んで、
ふたりの夢であるオリックスバッファローズ

でなく、オリックス劇場でのライブの想いが伝わる一時があったり。 あのステップやらなあかんの? 笑
 
いつか人気ありすぎてチケットが、取れないくらいなライブにしようね☆

そんな始終笑いの絶えない一時でした☆

握手会もまだ2回目の参加だけど気さくに話せて楽しかったです☆

さて


 
FSKいつ使おうかな。。


ではでは~