はい、では2部の詳細行きますね☆
1部では左側にいた自分。2部では
右側に行きました。
これまた前から3列目という場所で、
5/7、アフィリアサーガ ライブツアー
天空のアークライト大阪公演2部
in 大阪amHALL
注意事項 アリス
セトリ
聖ナル wktkノ星
キラキラレディオ
(自己紹介)
京都2部と大阪公演1部が
ほとんど似たセトリだったから、
大阪公演2部も同じかなと思ったら
まったく別のセトリでしたね。。
嬉しい誤算。。
自己紹介では、モモキュンが
「モモキュンに?キュンキュン!」
がなく、普通に自己紹介してましたね笑
ジャポネスク×ロマネスク
恋のWizard百年戦争
Happy! Puppuy!
ミライボタン
Nighty night ~オヤスミセカイ~
ハピパピの間奏でのウェーブも
健在なり☆
~セレクト~
ここで、コヒちゃんが関西弁を披露。
「合ってる?」
あ~。イントネーションね。。
合ってる⤴
関西弁はちょいと疑問的なイントネーションあったりしますね。
モモキュンが
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
と関西弁ではメジャーなの、出してきたり笑
ちなみに意味は
「チャウチャウじゃないんじゃ?」
です。
カナリン曰く、
「コヒ師匠に云いたいことがあります!ちゃうちゃうちゃうんちゃう?を博多弁ではどういうんですか?」
コヒちゃん
「とっとっと?とっとっとーよ」
え?
ユカフィン「キットカットがものすごく食べたいみたいな?」
笑
モモキュンの宮城では?
ラブちゃんのいちご弁は?
などとも笑
ちなみにいちご弁は関西弁に似てるらしい笑
それから、
3大都市
コヒちゃん「東京、大阪、福岡」
モモキュン「東京、大阪、宮城」
などと。。
東京、大阪の次の3番目は自分の場所を
言えばいいんだよ。。
ということで落ち着いたようで~
禁断無敵のだーりん
1部でユカフィン、みくぽむ、ミュナちい、ナナちゃんの言ってた曲が、2部で実現。。
さすがに
「だけど好き!→大阪好き!」
にはならなかったね笑
Castaway~神話が生まれるよりずっと前から~
Castawayはライブでは自分初聞きだったので震え上がりましたね~
NEXT STAGE!
~セレクト終わり~
銀河のキセキ
右側から見るとまた違って見えて
美しかった☆
Lost In The Sky
「スター、スター、スター!」
振り付け完璧だったね☆
(MC)
マジカル☆エクスプレス☆ジャーニー
ネプテューヌ☆サガして
S・M・L☆
放課後ロマンス
今回は放課後ロマンスないかと思ったら、ここできた!
(アンコール)
転校ガール
ヴィーナスと蒼き七つの海
(ダブルアンコール)
Lost In The Sky
Spark In My Heart~世界が終わるとしても~ →サビのみ音楽無し振り付け
アンコールだけでなく、まさかのダブルアンコールが嬉しかったですね☆
このままいけば公演進む度にアンコールの回数増えるんじゃ? とか笑
カオリにとっては、夢があって、
舞台にフルに出られるまでは、家族や
後輩を舞台に呼ばない、フルで出られた
時に胸を張って呼べるという想いがあって。。 今回実現できて嬉しかったし、
大阪公演にも駆けつけてくれてたみたいです☆
そんなカオリは、イケメンだけど中身は乙女だとメンバーから。。
本人からもキキララに目がないと言ってたし☆
アリスも同じ気持ちで、こんな自分が
たくさんの先輩方に応援されるとは
思ってなかったみたいで。
でも、加入当時から何かやってくれそうな
感じは自分はしてましたよ~
そんなこんなで、2部も始終楽しい公演でした☆
終わってからは、特典会☆
温存しておいた特典券の出番やで。。
マホちゃんと、みくぽむ、みゅなちぃ、モエミィと握手して~
自分の推しである、

コヒちゃんと2ショットをば☆
コヒちゃん可愛いぜ~
それから、ラブちゃんと握手して。。
自分が公演場所から家が近いこというと、
遊びに行くよ、とか笑
アリスと握手して。
色々大阪のこと話したな~
最後に、ユカフィンのとこへ☆
今回の卒業延期から激励する先輩が多数いると思い、後で行っても大丈夫かと思って、訪ねたらちょうど終了して楽屋裏に帰るとこだったよ。あぶなかった汗
卒業延期のこともあって、公演中はユカフィンを見ていたので、何度か目が合ってたのユカフィンも気づいていたようで。。
それにしてもメンバーみんな一度会った先輩の顔全員覚えているのはさすがだと思いましたね☆
帰りは余韻に浸りつつ。。
はい、これにてレポ終了です。。
次は岡山へ。。